こんにちは、リアクト鈴木です。
気付けば9月も半ばを過ぎ、暑さも徐々に緩んできたかと思います…が昨日は暑かった(^^;;
まだ読めませんね。
そしてブログも今月初…頻度が徐々に減ってきているこの現状、改めねば…
後半頑張ります!
後半伸びるタイプです!笑
最近ダイエット目的で当店をご利用して下さっているお客様が、
「季節も良くなってきたので歩きます!」
と自発的にウォーキングに取り組んで下さってます。
以前は歩くのもちょっと億劫に感じていた方も、少し歩きたい気分になってきたと!
とても嬉しい変化ですね!
こうなればダイエットはもう半分は成功したようなもの。ダイエットの真の目的は自分自身の行動変容にあります。
期間を決めてその時だけ頑張っても結局期間が終わるとリバウンドしてしまう様なケースは、この行動変容まで上手く結びついていないことが多いです。
また、エクササイズ後にウォーキングなど有酸素運動を組み合わせると脂肪の燃焼効果も上がります。
気持ちの変化+エクササイズの相乗効果で効果は4倍?!
そんなお客様方に感化されて、僕も動こうと昨日は仕事の合間にお店の近くの三日月山まで走って登ってきました!(そんなことしてるからブログ書けないんだろという声が聞こえてきそうですが…w)
お店から片道30分、登りながら表題の『階段登りでお尻を使う』しっかり体感してきましたのでお許しを!笑
お尻の筋肉を使うことのメリット。
登り坂や階段では意識しなくても太もも前に力が入りがちで、実際ここの筋肉を鍛えると健康に良いと紹介しているテレビや雑誌も沢山あります。
たしかに太もも前の筋肉、大腿四頭筋は大切な筋肉ですが、主な動きは膝への関与です。
下半身で一番大きな力を発揮する関節は見た目の大きさでも分かるように股関節です。
お尻の筋肉が使えるようになることで、より力強く、楽に、効率的に階段や坂道を登ることが出来るようになります。
また太もも前の筋肉の負担が減ることで膝への負担が軽減します。
膝に問題を抱えている方は一番のメリットかもしれませんね!
まずはお尻の筋肉を意識することから始めましょう。
「お尻の筋肉を使うメリットは分かった。でも力の入れ方が分からない。」
…分かります笑
太もも前は目に見えることもあり力も入れやすいのですが、見えない上に比較的厚い脂肪に覆われたお尻の筋肉、なかなか力の入れ方が分かりません。
おススメの方法として自分でお尻の骨、坐骨の位置を確認しながらそこに体重を乗せるようにするとお尻〜太もも裏に力が入りやすいです。
この力が入る感覚のないままヒップアップ系のエクササイズをいくら頑張っても流行りの美尻にもなかなかなれません!w
登る際の骨盤と体幹の角度。
お尻周りの力の入れ方が分かったところで、次は階段を登る際の骨盤の角度を意識してみて下さい。
骨盤が垂直に立ったままではお尻に体重を乗せることは難しいです。
骨盤を前に少し倒した状態、前傾させることでお尻に体重が乗ってきます。
その前傾した骨盤の角度から真っ直ぐ体幹が伸びると登りで足に力を込めた時に、お尻から地面に力がしっかりと伝わります。
体感的には地面からグッと体が持ち上がる感じです。
股関節を伸ばす。
グッと下半身が持ち上がったら股関節をしっかり伸びきるところまで地面を押しましょう。
この股関節の伸展の動きとても重要です。
股関節が伸展し切らず腰が引けた状態だとうまく上半身が持ち上がりません。
地面についている側の股関節が伸びきることで反対の脚が上げやすくもなります。
お尻に体重を乗せて、グッと持ち上がり、そこから最後まで股関節を伸ばし切る、この一連の股関節の使い方の流れをイメージして下さい。
お腹の意識も忘れずに。
体幹を前傾位にした骨盤から真っ直ぐ使うために、お腹の力が抜けないことがポイントです。
お腹の力が抜けてしまうと腰が後ろに反ってしまいます。
せっかくの下半身の力が途中で抜けてしまい上半身は置き去りにされる、そんなイメージでしょうか(^_^;)
一歩上がる毎にまたヨイショと力を入れないといけないという方はお腹の力が抜けてしまっていることが多いので気をつけて下さい。
まずは一段ずつ着実に登る。
股関節の右と左で力の入れやすさ、力強さは結構違います。
ちなみに僕は左を入れるのが苦手です(^^;;
最初は段差を一段お尻に体重を乗せてポンっと登る。
これが左右でしっかり出来たら交互にポンポンっとリズム良く登る。
骨盤をちょっと前傾させることを忘れずに。
5段、10段連続でもそれほど努力感なく登れるようになれば、最終的には地下鉄から博多駅に登るような階段もサッといけるようになるはずです!
まとめ
今回は階段や坂道を登る際のポイントをお伝えしました。
お尻に筋肉痛が出始めたら上手く使えるようになってきた証拠です!
階段を楽に、そしてお尻もスマートにさせるためにw、是非意識して取り組んでみて下さいね!
今回はランニング用サンダルのルナサンダルで山頂へ。ソールもそこそこ薄いので足裏への刺激量もなかなかでしたw
三日月山までお店から片道30分、往復で1時間ちょっと。
距離にして約10km(参考に消費カロリー1200kcal)ですので、一緒に走って登ってみたいと言う方は是非お声かけ下さい!(緩募ですw)
投稿者プロフィール
-
理学療法士/ピラティスインストラクター/シューフィッター
総合病院〜整形外科クリニックで理学療法士として10年間勤務後、独立。
2017年10月より福岡市東区にパーソナルコンディショニング/トレーニング/ピラティスのジムをオープン。
身体の動きの質の改善をコンセプトに体の痛み、不調からボディメイクまでお客様のニーズにあったコンディショニングを提供している。
家では3姉妹の父親として奮闘中。
最新の投稿
- トレーニング2022.07.13ボブスレー元日本代表によるフィジカルトレーニングウェビナー開催!
- お知らせ2022.06.307月の営業日とお休みのお知らせ。
- 未分類2022.01.312月の営業日とお休みのお知らせ。
- お知らせ2021.11.3012月の営業日とお休みのお知らせ。